2012年1月31日火曜日

文系の卒論クソワロタwwwwwwwwwwww

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:01:47.32 ID:X036Gan+O
理系の卒論が高尚だと言う気はさらさらないが
文系の卒論夏休みの自由研究レベルじゃねえか…






3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:02:46.24 ID:ifAuZ06g0
文系だけど大学のレベルによって雲泥の差があるということにしてくれ





7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:05:15.24 ID:aNoELc9q0
最近は卒論書かなくても卒業できるらしいね




10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:07:48.44 ID:K72VjpuwO
>>7
めっちゃ楽で助かったわ
就職も教授のコネで突っ込んでもらえたし






6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:04:59.38 ID:JNxG0d7SO
文系の卒論なんてつらつら妄想書いてアンケート取ります他だろw





12 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 18:08:44.71 ID:htSuMg6Y0
東大経済も任意だったよな





13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:08:45.94 ID:c7BjPwx/0
法学部は卒論ないよーんだ(ベロベロバー




14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:09:59.27 ID:r/3KyG260
法学部へ転部するわ





15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:11:13.75 ID:SY6aYkAB0
2年で100試合ほど球場行ったわ





17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:11:59.44 ID:b7mXOM/f0
社会学部だけと卒論ないれす(^q^)





19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:13:12.23 ID:g8rEEnUp0
自由研究というか読書感想文だろ




18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:12:47.91 ID:NRFNK6K70
田畑祐一(たばた ゆういち、1984年4月10日 - )

学歴:立命館宇治高等学校卒→立命館大学経営学部卒(内部進学を経て)。
卒論テーマ:「大学生活を振り返って」A4、2ページ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E7%95%91%E8%97%A4%E6%9C%AC





21 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/05(木) 18:14:42.91 ID:k/bW3tbo0
>>18
酷すぎワロタ





25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:15:53.61 ID:b7mXOM/f0
>>18
却って卒論書かない方がマシだわ
立宇治上がりはマジで糞が多くて困る




27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:18:15.09 ID:Yadtapl30
理系より文学部の卒論のほうが大変
共同で研究するわけでもないし





29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:19:39.97 ID:SMX3LWUY0
>>27
理系だって共同だったり共同じゃなかったりするよ無知




28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:19:15.11 ID:SY6aYkAB0

Xさん 3年間、月イチで東京⇔山陰地方某所に通って某事件(誰でも知ってるレベル)に関わる地域調査Yさん コピペ

同大学同学部同学科同年次の卒論だぜ




41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:24:49.56 ID:YEYRduJc0
まさかそんなにひどい訳がないwよね?




30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:19:54.24 ID:t7TpA0Gj0
マジレスすると専攻と教授によって全然違う
俺の時は教授の「フィールドワークがないと論文としては認められないよ」の一言で三週間フィリピンに行く羽目になった、学部なのに。

社会学やってるやつはまじで読書感想文レベルだったけど、
あれと単位数が同じなのは納得できない。





34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:21:33.41 ID:SY6aYkAB0
>>30
人類学か地理学?

社会学も、フィールドワーク行くかどうか
(正確には、フィールドワークに時間かけるかどうか)で
だいぶ違ってくる。





42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:24:59.99 ID:t7TpA0Gj0
>>34
うんにゃ、開発経済。フィリピンのスラムで一緒に住んでゴミ拾いしたりした。
もちろん美化のためじゃなくて生活の糧にするためだぞ。

今では俺がゴミみたいになってるけどな





31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:20:42.10 ID:cqRmmz/U0
オレも卒論必須じゃなかったわ
3年で必要単位全埋めしてたから4年次は何も授業取らなかった




35 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 18:22:26.31 ID:a4c19ufk0
読書感想文とかあるんだろ?




38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:24:01.67 ID:04rO5veh0
卒論書かなくていい市立大学→国立院に進んで修論涙目www




43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:26:12.46 ID:I1h/YQ6l0
内視鏡開発の論文書いたが、なぜか教授の名前で学会で発表されてた
そして特許もとられてた






46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:27:25.81 ID:UAONFW5e0
文系に卒論があるのが驚き





45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:27:15.04 ID:w9VYzcjt0
理系でも俺が行ってた学校ぐらいの底辺だと
「P2Pのあるべき姿」みたいな論文で、結論として人のモラルが云々ってことになった論文もあったぞ

実験とか評価とか一切無かった。衝撃だったな




48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:28:09.56 ID:SY6aYkAB0
マジレスすると、文系は学生が思いつく程度のことはたいてい先行する誰かがやってるから、文献の数あたって整理するくらいが
限界ってのはある。それは確かに読書感想文。

人類学とか社会学で、フィールドワークのネタが見つかったらそっちに力入れるけど、そうすると今度は理論面の本読んで結びつける時間がなかなか取れないから、「行ってきました」的な報告書(≠論文)になりがち。

そのバランス取った卒論が、大学のレベル関係なく出てきて、そういうのは額卒論でいきなり学会レベルになったりする。

1つの大きな業績と、その他数千の有象無象。
俺はもちろん有象無象の方だった。




49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:28:18.16 ID:AfPrd+ME0
経済学部で教授がガチだと死ねる




50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:28:46.02 ID:ktcknKze0
文学部はめっちゃ書かされるらしいぞ





56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:31:20.43 ID:ffPtlEWpI
文系にも卒論ってあるんだな




57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:33:19.81 ID:SY6aYkAB0
>>56
大学学部学科による。

90年代前半の規制緩和で、以降に参入したFランは必須じゃない所も多いし、歴史のある所でも撤廃した所がある。
俺が今度卒業するとこは、経済系は卒論ないけど、人文・社会・心理は
その辺の古い考え方守ってて卒論必須になってる。





61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:39:18.50 ID:s2HyuhO4O
英語の論文読んで、英語で語用論に関する卒論書いたわ。

久々に読み返してみたら中身薄っぺらくてわろた。当時もっと真剣に取り組んでたらよかった。




62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:40:49.63 ID:SY6aYkAB0
俺の方は理系の卒論を知らないから印象になってしまうけど、
文系の卒論は「読者が知らないことを、分かりやすく書いてる」のが良い論文。
「読者が知らない専門用語まき散らして書いてる」のは、だいたい見かけ倒し。
専門用語が全く出てこないってのも問題だけど、割合は理系よりずっと低いと思う。




63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:42:10.91 ID:YEYRduJc0
>>62
読書感想文じゃないっすか…




65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:44:56.08 ID:SY6aYkAB0
>>63
中にいる身としては「そうじゃない」って言いたいんだけどね。
文系の学生は、研究室やゼミの先生が全く知らない(下手すると基礎知識もない)ネタを
卒論のテーマとして書く。俺(野球の応援)がいい例だ。
学問領域の専門用語を駆使しても、読む先生は内容分かってくれない。
球場にいる人ならみんな知ってる言葉を、きちんと一から説明しないと
「論文」にならないんだよ。





66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:45:12.77 ID:cqRmmz/U0
感想文じゃなくてブックレポートじゃね?
ブックレポートで感想文書いたら光の速さでゴミ箱行きやで




68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:49:29.42 ID:rPa4S9v70
理系も普通に一般の人が読めるように
専門用語から解説していくんだがそこは序論で研究内容が本論で書いてあるけど



70 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 18:51:45.62 ID:htSuMg6Y0
経済学系で乗数効果の検証とかガチのマクロ経済政策に関する研究をすると論文がヤバイことになる







71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 18:52:29.05 ID:3Y3ZBa6C0
>>70
あれは数学だよなもはやw





78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 19:00:11.53 ID:ffPtlEWpI
理系でも卒論は遊びみたいなもんだけどな



81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 19:02:16.66 ID:HFDhWD+j0
社会学部の中でも文化人類学なんかやっちまうと大変なことになる
コミュ障がやるもんじゃねーな、あれは
モンゴル行ってきたんだが、相手との接し方がわからず、悩んだ挙句とりあえず相撲とって帰ってきたわ





83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 19:03:13.42 ID:SY6aYkAB0
>>81
普通相撲取れるほど打ち解けねーよワロタww



87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 19:06:18.38 ID:fUq6L5WFO
>>81
ワロタ





84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 19:03:50.69 ID:ktcknKze0
文化人類学好きだな
柳田國男とか





85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 19:04:52.38 ID:2xXIOJuQ0
俺が演算回してモンハンやってる間に文系はフィリピン行ったりモンゴル行ったり忙しいんだな




89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 19:08:57.24 ID:mzouM3GO0
文系の中には、そりゃそうだろ当たり前だろってこともちゃんと調べてデータだしてそうでしたって種類の論文あるからな
数年後数十年後同じような調査するときに比較としてようやく役にたつんだけど

どんなにバカにされようがやっておかないと後々もったいことになる






92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 19:11:24.48 ID:now2GIE80
芸術系の卒制のほうがもっとひどいぞ
ほとんどがゴミ




93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 19:11:35.97 ID:fJiCRmSn0
萌えについてで卒論を書いた奴いたな
周りのオタクが盛り上がっていた




96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 19:13:33.82 ID:SY6aYkAB0
>>93
テーマとしては面白いけど、漠然としすぎじゃないか?
実際に何を対象にしたのか知りたい。




94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 19:12:43.90 ID:SY6aYkAB0
2年しかない学部卒論レベルだと、フィールドワーク系は
「現状の記述」が限界だな。
もっと凄いことやるゼミもあるけど。
(東北被災地の住宅再建のマニュアル作った奴がいて、実際に一部採用されるらしい)



95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 19:13:07.73 ID:QsQVPJMiO
「近年――という言葉が叫ばれている」
このフレーズは飽きた。

あと小説と勘違いして起承転結で書こうとするな。



98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 19:20:42.67 ID:2xXIOJuQ0
「日本の女子大生のなんたらかんたら」とかで論文書いてた文化人類学専攻のやつを知ってる
フィールドワークと称してキャンパス内でおにゃの子に声かけまくってたぞ




100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 19:27:34.22 ID:04rO5veh0
歴史学は楽しいけどな
9割趣味だけど




82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 19:02:52.43 ID:thZT97zd0
高校生が読んで理解できない論文は自己満足
高校生でも書けるような論文はただの紙くずとはうちの先生の名言

1 件のコメント:

  1. まあ意欲の差は出るよね
    理系と比べて無意味だけど無害なのは良いところだと思うよ

    返信削除

記事のトップに戻る