2012年2月4日土曜日

震災後に宮城県行って撮った写真貼る

1 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 21:15:51.93 ID:JoxAjegc0 ?2BP(0)
昨日「俺が震災後撮った写真」ってスレ
http://hamusoku.com/archives/6670346.html
立ってたの見て俺も持ってるから
貼ってこうと思う。




2 :名前:1:2012/02/03(金) 21:18:58.03 ID:IzuHeJfa0
ID変わってるけど1です。

時期は去年の4月上旬。
場所は宮城県松島市矢本町、
東京からレンタカー借りて日帰りで行って来たった。




6 :名前:1:2012/02/03(金) 21:22:42.06 ID:IzuHeJfa0
友達の地元が仙台で、
バーちゃんの墓があるところが矢本町って場所だった、
そこが無事かどうかを確認に行く作業って事で出発。




8 :名前:1:2012/02/03(金) 21:24:37.91 ID:IzuHeJfa0
最初に墓のある寺から。

で、今Google Mapで見たら
http://g.co/maps/xa2b9
Screenshot_1




11 :名前:日本狼:2012/02/03(金) 21:27:19.42 ID:DOC5szOH0
>>8
Oh my・・・






29 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 21:53:37.15 ID:eOvxCZfI0
>>8
Googlemapのは震災前だよな?




33 :名前:1:2012/02/03(金) 21:55:54.12 ID:IzuHeJfa0
>>8
震災後だね。
海の方行くと全然復興されてないよ。
夏くらいに撮影してたんじゃないかな。




12 :名前:1:2012/02/03(金) 21:29:13.85 ID:IzuHeJfa0
神社の周辺。
土がドロドロで、ちょっと入っただけで靴が抜けないほどだった。
普通に歩くだけでも苦労するくらい。






13 :名前:1:2012/02/03(金) 21:32:07.77 ID:IzuHeJfa0
墓周辺
Map
http://g.co/maps/je9w5

Screenshot_2






15 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 21:34:23.20 ID:rea6xsMj0
墓もそうだが友達の色々は無事だったのか



17 :名前:1:2012/02/03(金) 21:37:55.71 ID:IzuHeJfa0
>>15
ここ来る前に仙台の友達の実家に寄ってカーちゃんに
話聞いたけどま大丈夫そうだった。
友達は東京にいる時不安そうになってたけど。

正直来る前までwktkだったんだけど、
実際に光景みたらボー然とした。




16 :名前:1:2012/02/03(金) 21:34:44.12 ID:IzuHeJfa0
友達のバーちゃんの墓はなんとか無事だったみたいだけど、
こんなとこまで波が来てたのかと思って驚いた。
マップ見てもらえば分かると思うけど結構海からは離れてる。






19 :名前:1:2012/02/03(金) 21:39:08.32 ID:IzuHeJfa0
何がどうなったらここに車があるのか分からなかった。






22 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 21:46:08.33 ID:kUbXE5C+O
>>19
家に突っ込んでた漁船も凄かったけどこれまたなんで一台だけ

墓の写真撮ってて怖くなかった?




25 :名前:1:2012/02/03(金) 21:49:04.61 ID:IzuHeJfa0
>>22
なんつーか、映画の世界みたいに感じてて現実感が無かったんだよ。
だから怖いって感情出てこなかったな。
日没前ってのもあるのかもしれんが美しいと思ってた、
今思うと不思議な感情だ。




32 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 21:54:55.89 ID:kUbXE5C+O
>>25
そっか
別に嫌味じゃないんだが、自分の住んでる近くがその有り様だと写真撮ってる奴が馬鹿に見えてたお
>>32
自分は被災者じゃないから複雑な感情だった、
野次馬みたいなもんだし被害にあった人には申し訳ない。




37 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 22:00:57.75 ID:vAHb0mR90
>>32
現地の人か。
おれ、ボランティア行ったときに向こうの写真大量に撮って、
その写真使って講義とかしてその収益でボランティア団体運営させてもらってるんだ。
興味本位で撮ってるんじゃない人もいるって知ってほしいれす。




41 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 22:08:38.60 ID:kUbXE5C+O
や、そんな真面目にとらないでほしい
本当に、嫌味とかそんなじゃなくて笑っちゃう感じだったんだって
なんだろなぁ
うまく言えないけど、被災してる側だって映画みたいとか野次馬な気持ちあったし、そのーうーん…
ばっかだなあ(笑)くらいのなんかそんな感じだったの!




42 :名前:1:2012/02/03(金) 22:10:34.61 ID:IzuHeJfa0
>>41
そういう言葉って中々聞けないから有り難いな。




20 :名前:1:2012/02/03(金) 21:41:54.16 ID:IzuHeJfa0
撮ってる時、生き物の気配がまったくなくて、
まったくの無音だった。
あまりに静かすぎて耳がキーンとしてた。





21 :名前:1:2012/02/03(金) 21:44:27.48 ID:IzuHeJfa0
道路に白い薬みたいのがそこらじゅうにまかれてた。

MAP
http://g.co/maps/pb3v5

Screenshot_3






34 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 21:56:48.61 ID:vAHb0mR90
>>21
亀レスだがそれは石灰だ。
消毒兼乾燥兼消臭用に被災した住宅の床下とかにも撒くんだ




38 :名前:1:2012/02/03(金) 22:01:10.90 ID:IzuHeJfa0
>>34
石灰だったんだ、なるほど。




23 :名前:1:2012/02/03(金) 21:47:05.92 ID:IzuHeJfa0
ほとんどの民家の1階は水没したと思うんだけど、
家財道具が外に出してあった。




24 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 21:48:46.16 ID:5Nb+YzBo0
うわあ…きつい(´;ω;`)
震災の写真は何回見ても見慣れない
でも目を逸らしちゃいけないな
>>1貼ってくれてありがとう




26 :名前:1:2012/02/03(金) 21:51:52.39 ID:IzuHeJfa0
>>24
ありがとう。
体験してない自分が言うのもどうかとは思うけど、
やっぱ津波の恐ろしさってケタ違いな気がする。
最近地震の事ばっかニュースになってるから。




27 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 21:52:03.69 ID:qJzMtfyV0
現実感ないね、ほんと
どっかよその国みたいな感じ




28 :名前:1:2012/02/03(金) 21:52:41.50 ID:IzuHeJfa0
道路は油がまかれたような感じで、ベトベトだった。

MAP
http://g.co/maps/4qs57

Screenshot_5






36 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 21:58:55.03 ID:vAHb0mR90
>>28
道路のベトベトはヘドロってやつだ。
津波で大量に流されてきて、油の混じった粘土質のものだから水に浮いて、
水が引くときに大量に堆積されてしまうんだ




31 :名前:1:2012/02/03(金) 21:54:12.29 ID:IzuHeJfa0





35 :名前:1:2012/02/03(金) 21:58:07.76 ID:IzuHeJfa0
ビニールハウス


MAP
http://g.co/maps/wz6hs
Screenshot_6

http://g.co/maps/mp2tb

Screenshot_7






39 :名前:1:2012/02/03(金) 22:02:51.99 ID:IzuHeJfa0
ちょっとビックリした。



40 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 22:03:40.45 ID:vAHb0mR90
>>1
おれもGWに気仙沼にボランティア行ったからそんときの写真があるんだが・・
>>40
あなたがよければ貼ってもらいたい。




43 :名前:1:2012/02/03(金) 22:12:09.58 ID:IzuHeJfa0
MAP見たらペンキ塗り替わってたから
ある程度普通の生活に戻れたのかな。




44 :名前:1:2012/02/03(金) 22:14:10.03 ID:IzuHeJfa0
あとでMAP見て驚いた。
田んぼみたいになってたところは全て水の中。

MAP
http://g.co/maps/e6hcd

Screenshot_8






48 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 22:20:08.25 ID:xmE5b/T40
>>44
矢本か。航空祭で毎年行ってる。
ゴルフ練習場のネット、見覚えがあるよ。




52 :名前:1:2012/02/03(金) 22:23:55.85 ID:IzuHeJfa0
>>48
矢本です。
行くまで何の縁もなかったけど、
今はすごい気になってる。




45 :名前:1:2012/02/03(金) 22:15:27.13 ID:IzuHeJfa0
あんまり写真上手く撮れてなくてスマソ。






46 :名前:1:2012/02/03(金) 22:17:21.27 ID:IzuHeJfa0
MAP
http://g.co/maps/qdqrr

Screenshot_9






47 :名前:1:2012/02/03(金) 22:19:36.90 ID:IzuHeJfa0
ガソスタに近づくの危険なのにマヒしてて
間近まで行ってた。

MAP
http://g.co/maps/x6td4

Screenshot_14





49 :名前:1:2012/02/03(金) 22:21:10.04 ID:IzuHeJfa0
誰にも出会わなかったな。






54 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 22:25:41.92 ID:xmE5b/T40
なんというか、生気がないね。時が止まったような雰囲気がある。
元々にぎやかなところではないけど、こんなんではなかったはず。




55 :名前:1:2012/02/03(金) 22:28:00.84 ID:IzuHeJfa0
ここらへんはレンタカーで移動してた。
車内に4人乗ってたんだけど、無言だったな。

MAP
http://g.co/maps/ycfmj

Screenshot_11






56 :名前:1:2012/02/03(金) 22:29:56.93 ID:IzuHeJfa0
もうめちゃくちゃ。






57 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 22:30:04.04 ID:z+ZHjMNB0
荒浜近くに住んでいるが、写真のここはどこだ?
荒浜と見た目何も変わらない。。。津波の被害はどこも変わらないんだな、切ないと言うか吐き気してきたわ




60 :名前:1:2012/02/03(金) 22:34:05.41 ID:IzuHeJfa0
>>57
松島市矢本町だと思う。
詳しくはMAPのURLで確認してみて。




59 :名前:1:2012/02/03(金) 22:32:24.79 ID:IzuHeJfa0
いきなり眼前に現れて本当に驚いた。
MAP見たらあるけど、今はどうなってるんだろう。MAP
http://g.co/maps/n4nbq

Screenshot_12






62 :名前:1:2012/02/03(金) 22:36:12.12 ID:IzuHeJfa0





63 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 22:37:29.67 ID:rea6xsMj0
プレスの仕事?



67 :名前:1:2012/02/03(金) 22:38:56.72 ID:IzuHeJfa0
>>63
一応報道系だけど、仕事とは何の関係も無いよ。




64 :名前:1:2012/02/03(金) 22:37:35.63 ID:IzuHeJfa0
比較的新しい家がこの辺りは多かった。






68 :名前:1:2012/02/03(金) 22:40:01.78 ID:IzuHeJfa0
レンタカーが水たまりにはまって動かなくなったところ。
この時はマジで焦った。






73 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 22:47:36.49 ID:Qh/tw0Ma0
>>68
写ってる人どなたさん?


>>73
友人w ミスったけどまあいいやwww






69 :名前:1:2012/02/03(金) 22:42:16.65 ID:IzuHeJfa0
日が落ちてきて辺りから光がなくなってきた。
本当に一筋の光も無いんだ、車のライトを消したら闇の世界。
これも初めての体験だった。





70 :名前:1:2012/02/03(金) 22:43:27.16 ID:IzuHeJfa0






71 :名前:1:2012/02/03(金) 22:45:15.87 ID:IzuHeJfa0
これは松の木なのかな?
津波で物が流されてきたのに耐えてた。
個人的に印象深かった写真。






75 :名前:1:2012/02/03(金) 22:48:42.65 ID:IzuHeJfa0
ここで海岸線まで到達。
海はものすごく静かで波ひとつ立ってなかった。
津波が来たとは信じられないくらい。
でもそれが不気味で鳥肌が立った事を覚えてる。

MAP
http://g.co/maps/x33mx
Screenshot_13




77 :名前:1:2012/02/03(金) 22:50:53.85 ID:IzuHeJfa0
以上で終了です。
次の方にバトンタッチします。
質問あったらどぞー。




90 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 23:10:20.99 ID:xmE5b/T40
>>1が終わったみたいなので便乗で。
津波が来るなんて微塵も考えられなかった頃の矢本。
自衛隊の航空祭に行った時の写真だけど。

2005年8月早朝
太陽の昇っているところに重なっているのが>>44に写っているゴルフ練習場のネット。この時は工事中。手前は一面田んぼ。
撮影場所はおそらく100mくらいしか違わないはず。この辺は田んぼが広がっていて、収穫前はいい景色になる。


2010年8月
矢本の商店街のお祭り。ブルーインパルスが飛んでる。
写っているのはたぶん地元の子供たちだと思うが、果たして無事だったのだろか。ずっと気になってる。


2005年2月
JR仙石線矢本駅。仙台方向の線路。
仙石線は石巻から矢本までが復旧しているらしい。
なのでこの線路の部分はまだ直っていないということか。

今思えばもっと矢本の以前の写真を撮っておけばよかった。
いつでも撮れると思って飛行機ばっかり撮ってたんだよな。




96 :名前:1:2012/02/03(金) 23:15:53.48 ID:IzuHeJfa0
>>90
ありがとう、キレイな写真だ。




91 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 23:10:36.07 ID:eOvxCZfI0
久しぶりに胸が締め付けられる
でも、今、すごく苦しいかもしれないけど、遠くない未来、絶対立ち直って笑顔を取り戻せるって信じてる
その時のためにも、この苦しい記憶も、体験しなかった人たちも知るべきなんだろう




78 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 22:51:34.31 ID:vAHb0mR90
テス



81 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 23:00:05.18 ID:vAHb0mR90
テス



83 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 23:02:26.06 ID:vAHb0mR90
てす



84 :名前:1:2012/02/03(金) 23:03:06.20 ID:IzuHeJfa0
>>81
気仙沼?
もし分かればMAP貼ってくれれば有り難い。




86 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 23:03:51.05 ID:vAHb0mR90
気仙沼だお
鹿折小学校の近く
みんな見れてる?




87 :名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/02/03(金) 23:04:34.41 ID:BRq5qimn0 ?2BP(0)
>>86
見れてるよ。
83のサイズでいいと思う。




88 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 23:07:21.90 ID:vAHb0mR90
わかったんじゃこのサイズで行くね
MAPは勘弁してくれ

これから貼るのは宮城県気仙沼市、鹿折小学校の近くで、
GWにボランティアで行ってきたんだ。





89 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 23:09:06.21 ID:vAHb0mR90
ここが鹿折小学校のグランド。
4月29日の時点でまだ水没車の撤去が始まったころだ




92 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 23:11:03.27 ID:vAHb0mR90
ちなみに持ち主がわかってる車はこうやって車体のどこかに持ち主の名前みたいなのが書かれて、
ナンバープレートがはずされるんだ。
プレートがない車を順次レッカーしていくってスンポーだね




97 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 23:17:03.43 ID:vAHb0mR90
気仙沼といったらコンビナートで火災が発生、
油が津波に運ばれて市外地へってとこで、
この歩道橋から先が景色がかわるんだ




99 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 23:18:57.78 ID:vAHb0mR90

ここが燃えたところ。MAPでみるなら、鹿折小学校から海側に太い道路を1本挟んだ向こうっかわ。
この場所で海岸線からほぼ5キロ




100 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 23:20:50.18 ID:vAHb0mR90
そして町全体を撮るとこんな感じに。



101 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 23:21:05.67 ID:vAHb0mR90


写真忘れた;え;




102 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 23:21:58.72 ID:vAHb0mR90
自販機や車も、津波+火の影響でこんな感じに。






104 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 23:23:27.74 ID:vAHb0mR90
これがニュースでもやってたけっこうでかい船が内陸部にはいりこんでるとこ。

何回もいうけど、海岸線からほぼ5キロの地点がここ。




131 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 00:01:27.28 ID:vAHb0mR90
どやっ



135 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 00:10:08.71 ID:lVTrnRlD0
続けます。

そして、ってか、気仙沼の写真は最後になりますが、
川の中にはトラックや自動車や船が点在してますの図
最後にもう1回言いますが、ここは海岸線から約5キロの場所です。




136 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 00:14:38.56 ID:lVTrnRlD0
いろいろすいませんでした。
以上で僕の気仙沼での写真は終わりですが、
ひとつだけ。

このころはGW、
ただ、完全に水没したはずのローソンが、店内に水没したロッピーとかおいたままの状態でしたが営業していたとこにすごい
感謝感激アメあられといいますか。

5日間現地にこもってたのですが、食べられるものといえば、関西から持参した保存食only
そんな中、ローソンのおにぎりやお弁当、またまたLチキ。
ほんまに助かったで!

ローソンの宣伝ではないですが、瓦礫の中で唯一営業してるローソンのすごさを感じました。
さぁ、2・14はローソンでうまい棒を買い占めよう!

おわりますw




139 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 00:29:02.43 ID:WqUnNcW60
俺も貼っていく

気仙沼の船 4/15の段階












141 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 00:32:55.83 ID:xMmYPujs0
>>139
今度は海近くか
一枚目と2枚目、おそろしいべ




144 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 00:38:46.19 ID:WqUnNcW60
フェリーの乗り場







146 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 00:47:27.17 ID:/G/e4Oxh0 ?2BP(0)
津波って本当に想像絶してるんだな。



147 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 01:11:33.83 ID:lVTrnRlD0
>>146
被災地は日本じゃない・・・というか、
現地は現代の地球上とはおもえないくらいえげつないよ

被災者からしたら、おれらが普段生活してる場所が写真みたいになって、
周りの友人知人が何人も亡くなっちゃうんだからね




149 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 02:21:07.13 ID:bTyDazUZ0
起こらない事を期待するが、他の地方で発生すると
想定されてる大地震に備える必要があるね。

備えあれば憂いなし!




156 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 12:31:11.56 ID:UUqg/AiY0
友達津波で亡くなったよ。お通夜でたけど、実感湧かなかったけど



159 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 14:40:29.03 ID:8JTFiN5e0
私の友人も、娘を保育園に迎えに行って一緒に流されて亡くなった
子供はなんとか高いところに上げて助かったらしいけど
いまだに「ママ…ママ…」て夜泣くらしい




153 :名前:名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 09:27:43.02 ID:xMmYPujs0
2万人死んだ、とか数出されるより、2chで名も知らない奴の体験聞く方が響くものがある
2万人、一人一人に人生と家族と友達がおり、それが一瞬でなくなったんだって
その人たちに何て声をかけていいのか、俺には全くわからない

4 件のコメント:

  1. ローソンは震災後間もなく、被災したローソン店主に設備全部本社で用意するからまたローソン営業しないか?って持ちかけたらしいな。

    返信削除
  2. >>1のリンク先でワロタ

    返信削除
  3. 前スレのURLがアフィブログなんですが、それは大丈夫なんですかね?

    返信削除
  4. こんなふうにもっとその時の事を語る人が増えればいい
    体験してない人の記憶にも、もっと刻み込むように
    被災した人自らでもいいから、何番煎じでもいいから
    俺らは記憶していかなければならない

    返信削除

記事のトップに戻る